インフォメーション

2019/10/09/18:03

11月12日お寺でヨガ&坐禅体験会のお知らせ

F64B8387-61DE-44E7-AD79-F4B3BBF962FF.png

11月12日(火)に、「お寺でヨガ&坐禅体験会」を行います。

どちらか片方のみの参加も可能です。

皆様のご参加、お待ちしてます(*´꒳`*)

2019/10/09/17:54

10月29日(火)写経・写仏会のお知らせ

E7B7C734-9C60-4D23-A328-BF8B6F38ED41.jpeg

「写経・写仏会」を行います

・10月29日(火)

・19時30分〜20時30分

・お一人  千円

用意していただくものは、ございません。

筆ペン、用紙等全てこちらで用意します。

静かに落ち着いた時間を大切にしてみませんか(*´꒳`*)

 ※気象庁より何らかの警報(暴風等)がでた場合は、中止となります。その場合、ホームページにてご連絡いたします。

お申込は、0164421346 聚福寺(谷)まで、お電話もしくは、ホームページからメールを送って下さい。

皆様のご参加、お待ちしてます。

2019/10/03/11:20

10月8日お寺でヨガ&坐禅体験会のお知らせ

C64D6ABF-2727-4AAE-B52A-464B10855FD6.png

今月の「お寺でヨガ&坐禅体験会」は、10月8日(火曜)です。

皆さまのご参加、お待ちしてます(*´꒳`*)

2019/10/02/21:37

北海道新聞に副住職のコラム掲載

A9E85309-E979-4BC5-B583-5A3C192A7725.png

http://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/hokkyokusei/20190922.html

 先日北海道新聞の北極星と言うコラムに掲載していただきました。内容は、仏教の星の中から忍辱と精進をわかりやすく息子にも登場していただきながら、書かせていただきました。ぜひともご一読いただければ幸いです。

2019/09/27/15:29

秋お彼岸法要 無事終了 次回お寺参りは11月6日。布教師様は佐呂間町真光寺 真如晃人老師です。

A02ADD4B-CB77-4532-A995-A133EF4A83DF.png

 9月26日秋のお彼岸法要が無事に終わりました。たくさんのお参りありがとうございました。

息子のお寺参り参加も2回目となりました。 1番嬉しがっているのは、おじいちゃんでもある住職かもしれません笑

皆様方の元気な姿をご先祖様に見せるのも供養の1つかと思います。

次回のお寺参りは11月6日水曜日

 10時より お説教(布教師 佐呂間町 真光寺 真如晃人老師)

11時より  開山忌・先祖供養

12時より  昼食 終わって お楽しみ会(^^)

今年最後のお寺参りです。特に布教師様は佐呂間町 真光寺の真如晃人老師です。真如老師は、北海道でも数少ない臨床宗教師としてご活躍の方で、北海道の若手を代表する布教師様でわかりやすく心温かなお説教が聞けるかと思います。皆様方の多くのご参拝を心からお待ち申し上げております。